前代未聞コロナ騒動!
想像すらしてこなかった出来事ですが皆さんも実感されておられるようにこれは夢ではなく現実。実際に社会は大変な事になってきています。
日本の混乱もそうですが特にヨーロッパの状況は日本の比ではなく、ましてイタリアは大変な感染者の数から先月の初めまですべての企業が一月以上お休みでした。
弊社はそのイタリアの会社との取引がメインですからとても心配していました。
しかし、幸いにも今までのtmユーザー様のおかげで実現している部品在庫があります。また時間は多少かかりましたが休業期間を上手くかわす事が出来て車両本体も順調に入庫。つまり、少々納期にお時間は必要でしたが現在までは目に見える影響はありませんでした。
しかし、今後の二次、三次と感染拡大を考慮すると世界状況、経済停滞等々心配は尽きません。
そんな中、次期モデルは?
と、言うご心配は時に話題に上りますし、実際21モデルを予定されておられた方が前倒しで20モデルをご購入と言う方が先月だけでも複数おいでになられた。
また、さる他メーカーの21モデルはない。との話からでしょうか?
“tmの21モデルは?”
“21を購入したいがtmは造るのか?”
と、言ったご質問等も頂いております。
現時点(6/6)での話ですがtmとしての予定は例年の様に次期モデルは11月のEICMAにて発表は致します。
但し、21モデルの話はあくまでも現時点での予定であり決定ではありません。また、先の話ですから確実なお話はできません。
理由は言うまでもなく今後のコロナ感染拡大の如何によるからです。
このままコロナの脅威が増えないまま本社が機能すればtm2021は製作発表されます。例年より多少の遅れはあるかもしれませんが。
不確定要素の現在、確実な事は言えませんが21tmに関して弊社は下記の様に対応予定です。
21モデル発表と同時に。
* | 試乗車と共にある程度の入荷、在庫をいたします。 | ||
ある程度と言うのは本社の生産状況と相談になります。 | |||
よって機種も仕様も限られます。同時に工場OPは選ぶことができません。 | |||
* | 例年の早期予約を賜れない。 | ||
生産が始まったとしても輸送状況も同様の影響から先の事が全く読めません。 | |||
* | 現時点から仮予約を賜ります。 | ||
まだ、姿形が見えない21ですがお早めの仮予約をお勧めいたします。 | |||
* | 初回入庫後の入荷台数、機種、納期日程は現時点不明。 | ||
* | 価格は運賃高騰、円安方向によって改定されます。 | ||
以上が現時点の予定です。
余談
21がそのような状況なら20で構わない。
と、お考えであれば今月はまだ賜れますのでご相談ください。
何かとご不便をおかけすることになろうか?と、思いますが誰も望んだことではありませんが何ともやるせない様な気持ちですね。
一応、試乗車と一緒の初便にて入荷予定は試乗車と同じ2T125Fiと250Fi。
ただ試乗車として降ろせるまで台数が来るかは何とも言えませんがどうしても125Fiは入れたいですね。
余談
って,いうか、是非乗りたいのが125Fi.
そう、tmから125は外せません。
また、個人的には300Fiがとても気に入っています。
キャブ仕様300も捨てがたいですが300Fiのトルクと粘りはちょっと異次元ですからね。そう、250Fiの際限なく回る感覚と安定感、瞬間始動ともいえる気持ちよさ+300のトルクは一度知ったら病みつき状態です。
キャブ車両と144も入荷予定ですが数は上記よりは少ないのでご希望の方は今から仮予約をお願いします。
4Tは250のみ。
様々な機種にすると納期の関係から2Tだけって話になる場合もありますので予めご了承ください。
日常がとても懐かしい。
ここで文句を言っても仕方ありませんが“日常を返せ”って話です。
サーズ、マーズからコロナといずれも中国発生。世界の工場より“世界の迷惑”そのものではありませんか。
ただ、今は抗議の前にワクチンや薬の開発が大事ですが、言わずにおれません。
日常に戻してくださいと。