流石に連休あけは忙しい。
主に部品の発送。また、整備もしかり。
整備とは言ってもフォークオイル交換等の軽微なものですが、皆さんGWは有意義にお過ごしになられたと思います。
さて、史上初の10連休の間には最低二回は山に行けるだろうと思っていましたが、なんと29日の山に行った翌日?から風邪をひいてしまいまして連休期間はどこにも出かけずいました。また、10日以上もたっているのにいまだに鼻が詰まっている状態からバイクに乗れないという情けなさ。
当初はノドの軽い痛みと鼻水程度でした。
ですから花粉症なのか風邪なのか?良く分からないままでいました。別に熱もない。つらくもないので売薬でごまかしていましたが全く良くなる方向にならない。
確かに朝晩と日中の寒暖の差は厳しいのは事実。日中はTシャツでもOKでも朝晩はストーブ+長袖って感じ。
して、連休が終わっても全く治りそうもないので9日ついに病院に!
主治医の話からは年を取る毎に免疫は落ちます。このくらいなら薬は飲まない方がいいよ。
自分なら飲まない。だって。
さて、この連休の間にお世話になっている方より一寸ショッキングな話を頂き、先の与太話の人生は短い!って、いうのをまた思い出した。
その話とは。
趣味のオーディオの話で恐縮ですが。
自分は音楽を愉しむのが基本レコード。でも普段のBGM等もそうですがCDが多いのも事実なのでCD再生機械は3機体制で稼働。そう、メインはレコードとは言っても今の時代新しい音源はCDかダウンロードもしくはPC。
買ったばかり、とっておきのCDを聴くとき、真剣に聴くとき専用の機械があります。その大事なメインの機械が突然、読み込み不良になった。
余談
その機械はピックアップを除きケースからハンドメイドにて高精度クロック装備、真空管バッファーアンプ搭載していただいた特注品。だから基本的には製作者しか修理できない。
他の2台は市販改造品。
音質的にはメインの機械とほぼ遜色ないレベルですが、真剣に聞くと微妙に表現、ニュアンスが物足りない。勿論、その市販品改造チューニングもその方に依頼した物なのですが最初から作り上げた物と改造では違うのです。
余談
流石に基本はすべて原音追及の機械ですから音の違いなどあろうはずがありませんが、例えば微妙にサ行に違いが見いだせます。
何故3台?
それは壊れた時の予備も含めての3機体制。
しかし、やはりメインが不調と言うのは我慢できませんし、困りますから制作していただいた方に修理依頼の連絡を取った。
すると昨年来の病気が悪化し、再手術されるという。しかし、時間はかかりますが機械は修理しますので送ってください。との話を頂いた。
最終的に待たせてはと思われてでしょう体調の悪い中、入院される前にOH、修理、送付していただけることになりました。
でも、よほど体調が良くない限り今後はこのような精密機器の製作、修理は難しいのはわかります。
つまり、もう二度と入手はできない可能性が大きい。
だからこそ、生音というか原音に近い濃密な再生音を今のうちに存分に愉もうと思います。
いずれにしても回復を祈っております。
もう一方でうれしい話も。
それは久々となる85ENの特注依頼がありました。
ピッコロは毎年のようにご注文をいただけますがフルサイズとなるとなんと18年ぶり。
余談
すでにフルサイズ85(80)エンデューロは生産ライン、カタログからなくなってすでに15年ほど経過しておりますから今は完全に一品製作の特注になります。
ご注文をされた方は言うまでもなくtmファンというかフリークのお一人。
現在は144オーナー。して過去にも125、4T250を所有されておられました。
ここ数年、お話されるたびにフルサイズの85ENを気にされておられましたが何せ体は一つしかない、まして、仕事は忙しい方です。
また、85となると完全な趣味になります。
そう、現実に頻繁にレースに使用するって事でもないでしょう。ただ85(80)が欲しい、乗りたい。と思われていたのは承知しておりましたが。
して、連休明け144の部品のご注文から話が進むというか、弾みまして正式にフルサイズ85ENのご注文をいただけたのです。そう人生は短いのですからね。
余談
って、言いますか整備、部品の話もそうですが、どうやら購入という背中を押されたかったとのお話。本当にありがたい事です。
何せ特注制作の一品ですのでサスはどうする?電装は?ミッションは?という、数回の愉しい電話を経て決めていただきました。
実はものすごくうれしい!
売り上げも勿論ですが、多分世界で一台(当然日本で一台)となる85ENに触れる事が何よりうれしい。
と、言うのも当時の80エンデューロの痛快さ、小気味よさ、愉しさがよみがえります。その最新型の85エンデューロですから愉しさは想像に難くない。
しかも、その世界で一台のマシンに試運転の僅かでも乗れるのです。
弊社にて組み立てますので完成しましたら画像をアップします。
もう、やってくるのが愉しみで仕方ありません。と、お客様以上にうれしい今日この頃です。